
今治市や西条市、上島町を中心に、さまざまな不登校支援活動を行っています🌱
ぼちまるの特徴
専門的な知識や経験があるスタッフが、地域に不登校相談機関・第三の子どもの居場所を作ることで、子どもたちが病院を受診をする前に、子どもや保護者の相談対応、環境・家族間調整などを行い、不登校を改善したい…と考え、このNPO法人 ぼちまるを設立しました。
対象者
不登校・登校しぶりのある小学1年生から高校3年生(6歳~18歳)
※但し、子どもの訪問看護利用者については、半永久的に医師の指示のもと年齢制限なく訪問看護利用・継続支援は可能である。
⚠ 医療・療育機関ではないため次の対応は実施できません。
・精神疾患や家庭内暴力、非行、自傷行為・希死念慮のある方への医療・治療的支援
・発達的特性における療育的支援
ぼちまる支援内容
ぼちまるでは、不登校相談支援や学校支援を中心に、訪問看護や学習サポート支援、高校生就労チャレンジなどを行い、『子どもの自立を促し、働いて人生を楽しめる大人になる』を目標に支援を行っている。
詳細については、”支援内容 ”のページをご覧ください😊
◯初回相談や見学をご希望される方はお気軽にお問い合わせください🏠


-
お知らせ
一覧を見る -
2025年8月15日9月学習サポート開催日📚こんにちは🌞9月の学習サポート開催日についてのお知らせです📚○お休み9月のお休みは以下になります☕️・23日(...
-
2025年8月3日お盆休みのお知らせ📢
-
2025年7月29日顧客等からの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)について先日行われた実地指導より、当法人においてもカスタマーハラスメント対策を行うよう指摘がありました。つきましては以...
-
2025年7月17日8月学習サポート開催日📚こんにちは🌞8月の学習サポート開催日についてのお知らせです📚遅れてしまい申し訳ありません🙇○お休み8月のお休み...
-
2025年7月1日夏季の外遊びについて🌻訪問看護を利用させれている方へ🚗【夏季の外遊びについてのお知らせ】連日の猛暑で熱中症の危険性が高まっています。...
-
ブログ
一覧を見る -
2025年7月28日寄付金贈呈式✨子どもたちが参加してくれた''せとうちみなとマルシェ''の売上金の一部を県内の児童養護施設に寄付させていただき...
-
2025年7月25日エンサマ出演曲が完成🪇10月に開催されるフェス『エンドレスサマー』で演奏する曲が完成しました!!🎸作詞はなんと、あーるねーちゃんこと...
-
2025年6月18日代表の〇〇な話 ~NPO法人ぼちまる開設して2年を振り返って~今治・西条・上島町を中心に不登校支援を実施するNPO法人 ぼちまる 代表 出山です。僕が担当するこの【代表の〇...
-
2025年4月18日中国新聞に掲載されました📰✨(記事全文)尾道市教委は、不登校の小中学生の保護者を招く「座談会」を始めた。悩みを共有して子どもへの接し方を一...
-
2025年2月14日バレンタインチョコ作り💌2月のイベントと言えば、VALENTINE💝ということで、子どもたちと、一緒にバレンタインチョコ作りに挑戦🍫✨...